伊藤先生が上海で行われたNSFC-RSC International Symposium に参加しました。
伊藤先生が、中国科学院 上海有機化学研究所 で開催された NSFC-RSC International Symposium on Emerging Frontiers in Organic Synthesis に招待され講演を行ってきました。開催場所の中国科学院 上海有機化学研究所は、高いレベルを誇る世界でも有数の有機化学の研究施設です。このシンポジウムでは中国各地からトップレベルの研究者が最新の発表を行い、とても見ごたえのあるものでした。北大AGSの一期生、Gao-Qiang Li, Ming-Yu LI, Dong Li と会うことができました。元気で頑張っているようで良かったです。皆んな教授や准教授になっています。
伊藤は25年前にバックパッカーとして上海に二回訪れています。その時に泊まったホテルに久しぶりに訪れてみました。周囲がものすごく発展していてびっくりしました。
- パンフレット
- 上海有機化学有機化学研究所のエントランス
- D. Li と Yang, G. Li
- 500人が参加しました。
- 中国の学生さんと写真
- ポスター賞の発表
- すごいご馳走です。
- カエル料理です。結構うまい。
- 有名なテレビ塔
- テレビ塔の上にはレストランがあります。
- 25年前に泊まった浦江飯店。バックパッカーの拠点だった。
- 浦江飯店から外灘への橋。懐かしい。
- 浦江飯店の中。とても明るく綺麗になりました。
- 外灘の対岸。ものすごく発展しています。昔は何もなかったのに。
- 外灘。昔の欧米の租借地あとです。