NEWS

日本化学年会第105春季年会(2025)@関西大学千里山キャンパスに参加しました

[F]2102-1vn-01澤田 琴美、高橋 陸朗、伊藤 肇

「アルケンの添加によるSi–Hホウ素化の効率改善を利用したシリルボラン合成」(口頭発表)(発表日:2025.3.26, 大阪府 吹田市

[F]2105-2am-08 ○米澤 毅治、陳 旻究、伊藤 肇

「トリアルキルシリル基を有するドナー・アクセプター型分子の結晶内配列構造と固体光物性」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市)

[F]2401-2am-10 ○長尾 旭飛、久保田 浩司、伊藤 肇

「メカノケミカル法による固体Béchamp還元反応の開発とボスカリドの全工程メカノケミカル合成への応用」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市

[F]2401-2am-11 ○庄司 陽菜、近藤 恵祐、久保田 浩司、伊藤 肇

「メカノケミカル合成を指向した配位子設計に基づくパラジウム触媒による固体共役アリール化反応の開発」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 大阪府 吹田市

[F]2401-2am-12雫石 尚輝、近藤 恵祐、久保田 浩司、伊藤 肇「メカノケミカル法によるバーチ還元型ベンジル脱保護反応」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市)

[F]2401-2am-13 ○牧野 哲、久保田 浩司、伊藤 肇

「​​メカノケミカル法によるN-スルフィニルイミンからニトリルへの変換反応」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市)

[F]2401-2am-14 ○福澤 大和、久保田 浩司、伊藤 肇

「メカノケミストリーを用いたRieke法の開発」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 大阪府 吹田市

​​[F]2401-2vn-06 ○武田 泰河、鎌倉 有里、真鍋 良幸、深瀬 浩一、久保田 浩司、伊藤 肇

「メカノケミカル法を用いたイミシブルFischerグリコシル化」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市)

[F]2401-2vn-07 ○髙橋 真大、久保田 浩司、伊藤 肇

「アンモニウム塩およびアミドをもちいたメカノケミカルC–Nクロスカップリング反応の開発」(口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市)

[F]2401-2pm-01○近藤 恵祐、久保田 浩司、伊藤 肇

「メカノケミカル法による金属リチウムの活性化を利用した有機リチウム種の迅速な発生および有機合成への応用」(英語口頭発表)(発表日:2025.3.27, 大阪府 吹田市

[F]2101-3am-03 ○高橋 陸朗、伊藤 肇

「クロロシリルホウ素アート錯体から発生させたシリレノイド種の研究」(口頭発表)(発表日)(発表日:2025.3.28, 大阪府 吹田市)

[F]2102-4am-13 ○川村 聡太、久保田 浩司、Jiang Julong、前田 理、伊藤 肇

「メカノケミカル法による有機バリウム求核剤の調製及び有機合成への応用」(口頭発表)(発表日:2025.3.29, 大阪府 吹田市)

[F]2101-4pm-09 ○半妙 夏海、髙橋 陸朗、伊藤 肇

「脱離基を有するシリルボランを用いた有機リチウム試薬による求核置換反応と機構研究」(口頭発表)(発表日:2025.3.29, 大阪府 吹田市)

[F]4301-4am-03 伊藤 肇

「溶液と固体反応の探究に基づく有機合成と有機金属化学の革新」(口頭発表)(発表日:2025.3.29, 大阪府 吹田市【受賞講演】

Contactus

伊藤 肇 教授

E-mail: hajitoeng.hokudai.ac.jp